理系サッカー少年の中学受験日記

サッカー大好き、ゲーム大好き、算数得意、国語苦手な息子が中学受験をめざします。

息子が塾を決めるまで 2

まわりのお友達、お兄ちゃんお姉ちゃんがどこの塾に通ってるかも気になるところ……


評判が良いのはやはりSAPIX。

テキストの質も先生の質も高く、満足度が高いそう。

そして、最寄りの校舎ではなく、遠くても大規模で実績が良いところに通うのね。

ただ、週4回のサッカーと両立しようと思うと、電車で通うSAPIXはうちの息子には厳しい。


早稲アカも元気が良いと評判が良かったけれど、21:00就寝の息子には小4で20:35授業終了はムリ。


四谷大塚は準備講座に通ってみたけれど、準備講座に生徒が集まりすぎて先生のキャパを超えている状態……

テキストに間違いも多く、訂正も無かったことに不安を覚えて……ご縁が無かったのだなと


息子の塾選びの条件は「友達がたくさんいるところー」

母は「睡眠時間確保が何より大事!」


結局、家から近くて授業終了も早い日能研に落ち着いたのでした。

息子が塾を決めるまで 1

幼稚園からサッカー、陸上、水泳、体操、ダンス……とスポーツ三昧。

小さい頃から数が大好きで、車に乗るとひたすら数を数え続けたり、対向車のナンバーを読み上げる子でした。

一方、本には全く興味が無く……


好きなものを伸ばす方向で、幼稚園の頃は「賢くなるパズル」のシリーズをどんどんすすめてました。

https://miyamoto-puzzle.com/

これで暗算早くなったのかも?


小学生になって全国テストを受けさせてみると、国語の結果が悲惨すぎて……

「作者の気持ち」とか分かるわけ無いし!と開き直る息子を2年からガウディアに入れてみました。

国語だけ毎回1時間みっちりと

効果……あったのかなぁ

通わせないよりはマシになったのかなぁ?


3年になってもガウディアを続けてましたが、周りのお友達が日能研の予科教室に通い始めたのを聞いて、秋から予科教室へ。

予科教室は週1回、国語算数で1万円って聞いてお手頃かと思ったら……


テキスト代、テスト料金別、入会金もしっかりかかるのね^_^;


軽い気持ちで予科教室に入って、なんとなくそのまま新4年生も日能研へ……


最初のクラス分けではMクラスになんとか入れました。